クラウド会計対応税理士

横浜でクラウド会計に対応した税理士事務所をお探しの皆様
マネーフォワード、かんたんクラウドなどのクラウド会計をご利用の方なら、是非、このページを最後までご覧になってください。御社が掲載内容の条件に当てはまりますと、田辺税理士事務所の決算料金から、自計化支援割引として3万円分のコスト削減ができます。
割引に関してのご不明点、どのコースがご自身に合っているかなどのご質問がございましたら、どうぞお気軽に無料見積・初回相談をご活用下さい。
クラウド会計とは?
従来のインストール型会計ソフトは、パソコン端末にインストールして使う会計ソフトです。
一方、クラウド会計ソフトとは、端末へのインストールを必要とせず、インターネット上から利用できる会計ソフトです。
インストール型会計ソフトのメリット
- ほとんどのソフトが年額や月額でのランニングコストを必要としない
- オフラインで利用できるため、インターネット環境が不要
- かなり複雑な税務処理に対応したソフトも選べる
クラウド会計ソフトを使うメリット
- 初期費用が安い
- 同じ端末を持ち歩かないでも、場所を選ばず利用できる
- 税務や簿記に詳しくない方を対象に開発されているので、比較的、初心者でも扱いやすい
- いつでも主要な帳票を自分で閲覧できる
人気があるクラウド会計ソフト
クラウド会計ソフトは沢山ありますが、特に人気が高いのは次の5つです。
※当事務所では、freee、勘定奉行クラウドには対応しておりません。
クラウド会計自計化支援割引
決算料値引き額 | ▲3万円 |
---|
田辺税理士事務所は、次の条件を満たしていらっしゃる法人様・個人事業主様につきまして、標準顧問コース、格安顧問コース、顧問料0円コースの決算料金から、自計化支援割引として3万円お値引きいたします。
※仕訳データの確認/決算修正仕訳、決算書、勘定科目内訳明細書、減価償却明細、法人事業概況説明書、申告書の作成、税務署への提出(個人は一部)は業務範囲に含まれています。
※請求書・領収書確認は、業務範囲に含まれません。
割引要件
- 貸借対照表科目のすべての残高(補助残高を含む)があっていること
- 消費税課税事業者である場合には、課税非課税不課税、軽減税率・適格非適格等の区分、簡易課税である場合には、業種区分を貴社様において行っていただけること
- 仕訳追加・修正依頼数が各コース毎に定める件数以下である場合
仕訳追加・修正依頼数による加算料金
標準顧問コース | 年間20件超の場合、5件ごとに5千円 |
---|---|
格安顧問コース | 年間10件超の場合、5件ごとに5千円 |
顧問料0円コース | 年間5件超の場合、2件ごとに5千円 |
※決算修正仕訳は除きます
田辺税理士事務所
からのお知らせ
- 法人様・個人事業主様向け個別無料相談会
(2023年12月1日) - 令和5年分確定申告のご依頼【インボイスのご相談可】
(2023年11月2日) - 顧問料0円コース、申告のみコースの新規受付につきまして
(2023年7月27日) - 決算料値引きキャンペーン
(2023年3月22日) - パートスタッフ募集
(2022年12月27日) - インボイス制度について
(2022年7月3日) - 事業復活支援金について【申請期限延長】
(2022年5月20日) - 個人確定申告新規ご依頼の件
(2022年2月3日) - 正社員の求人
(2021年11月19日) - 贈与税について
(2021年10月9日)